Category: フライングキッズ

フライング・キッズ Vol.58【正道会館 日田支部】

心身ともに強くなって、大切な人を守れる強さと優しさを! 新日本空手道連盟正道会館大分の日田支部は九州チャンピオンを多数輩出している創立20年の道場です。武道らしく礼儀を大切に、子ども達には親孝行のできる立派な人間に育てると言う思いの元、指導員の高瀬秀治さんは「防具無しのフルコンタクトの武道だからこそ

Read More »

フライング・キッズ Vol.57【僕らのみらい会議2025】

可能性に満ち溢れた未来に向かって、今日の経験を成長につなげて! 日田市内の高校一年生が集まり、市内の企業の経営者さん等を迎え、将来や仕事、就職などについて考える「僕らのみらい会議」が開催されました。各学校から集まった14名の実行委員たちのもと、高校生らしいアイデアでエンターテインメント性に富んだ会議

Read More »

フライング・キッズ Vol.56【昭和学園高校 女子ソフトボール部】

全国大会W出場おめでとう!ソフトボールを通じて自分の成長を楽しんで欲しい! 昭和学園ソフトボール部は第43回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会の県予選で優勝し、併せて第70回全国私立高等学校女子ソフトボール選抜大会に九州代表として選出されました。 チームは来年3月の全国大会に向けて練習中。投打の要

Read More »

フライング・キッズ Vol.55【フガール SC】

サッカーを通してチャレンジする気持ちを大切に! スペイン語で「楽しむ」という意味をチーム名に持つフガールSC。 高校時代のサッカー部の監の采配などに興味を持ち、指導者を目指した秋月拓海監督が現代表と一緒に去年の4月に発足しました。初心者の多いチームだからこそ、本気でサッカーを楽しむことを大切にしてい

Read More »

フライング・キッズ Vol.54【日田林工高校 吹奏楽部】

少数精鋭で林工らしいエンターテインメントを! 日田林工吹奏楽部は今年9月に開催された大分県マーチングコンテストで金賞、10月の大会では銀賞を獲得し、今は年末の定期演奏会に向けて練習中。 今までで一番少ない21人という人数にもかかわらず、少数精鋭で素晴らしい演奏を行います。「少ない中で生徒一人一人がと

Read More »

フライング・キッズ Vol.53【日田バスケットボール協会ユース】

主体性のあるチームづくりで、目指すは大分県一位! 日田バスケットボール協会のユースのチームとして去年結成された中学生のチーム。市内の中学生22名が所属し、今年も11月に開催されるジュニアウィンターカップ予選の優勝と1月の本戦を目指して練習中。大きな選手は少ないが、ハンドリングが上手く、身体能力の高い

Read More »