Category: コラム

【ひた女コラム】ササキ マイ『イトしゃんたちと 「ピンチはチャンス」』

先月は急なお休みをいただき、ご迷惑・ご心配をおかけしました。 母ちゃん、まさかのダウン。2週間ちょっと入院生活をしておりました。 もちろん母乳もやれないので、生後2ヶ月のヨリしゃんはミルクに切り替え。 面会もできないので毎日子どもの写真を送ってもらい寂しさを紛らわせ、同室のおばあちゃんたちと仲良くな

Read More »

【ひた女コラム】 日田林家 加茂明子 『日田に住む2』

ひた女コラムも三回目の寄稿になり、五年目の日田は、また人生の転機により仕事をお休みしている(快く送り出し、祝福をしてくださった皆さま、後任のS君。本当にありがとうございます。)。 これまで二回、日田林業の過去と現在に触れて書いたので、今回は未来を書きたい。 日田林業の未来と言っても、どこから考え始め

Read More »

歴史コラム 第三十二回 佐々木 祥二

私の大好きな日田は、 伊勢神宮と出雲大社のルーツ!? 日田っち空気が違う。日田っち何か感じる、という話を耳にします。唯ならぬ空気漂う異様な空間?? 『日本書紀』、『古事記』の天照大神は筑紫で誕生しています。九州人です。今の祭神は伊勢でも、その太陽信仰のルーツは九州(元伊勢)からと思います。 また、『

Read More »

読者からひと言

(8月に届いたお葉書・メールよりご紹介します。) ★「79年前の同じ空の下」「日田ん盆料理」(いろいろ考えさせられました。でもその後のページに盆だごやたらおさの写真が掲載されていてホッとしました。)…………………うきは市Hさん70歳 ★P4〜p7「戦争」がこの同じ空の下で行なっている現実にどうもする

Read More »

お酒コラム日々是好酒【七十五杯目】

今年も「ツール・ド・九州」が日田にやってきます!! 「ツール・ド・九州2024」は、九州を舞台にした国際自転車ロードレースで、2024年10月11日から10月14日にかけて開催されます。 国際自転車競技連合(UCI)公認のステージレースで、九州の自然の美しさをアピールするとともに、最近の自然災害から

Read More »