
【ひた女コラム】 石松 リエ Let’s 朗老介護!
人生、楽しく生きるがモットーの石松でございます。いつも通り朝起き動いて寝て、気がつけば60年。人生は夢のようです。 ♪Row,row,row your boat (ロウ ロウ ロウ ユア ボウト) 漕げよ 漕げ ボートを漕ごう Gently down the stream (ジェントリィ ダウ
人生、楽しく生きるがモットーの石松でございます。いつも通り朝起き動いて寝て、気がつけば60年。人生は夢のようです。 ♪Row,row,row your boat (ロウ ロウ ロウ ユア ボウト) 漕げよ 漕げ ボートを漕ごう Gently down the stream (ジェントリィ ダウ
5月に編集室に届いたお葉書・ メールよりご紹介します。 ★いつも楽しく読ませて頂いております。今月号の「かっぱンたね」さく・え共にヒタスタイルさんが作られたということに感動しております。寝かしつけの時に子どもに読みました。わくわくする話をありがとうございます。○日田の美容室特集、日田の歯医者さん特集
夏に食べたい \つめたい食べ物大集合/ 冷やしラーメン 850円(税込)大盛り+80円(税込) 魚介系スープをベースに数種類のダシで旨味をブレンド。夏にうってつけの、あっさりとした中に旨さを凝縮させた味わい。さっぱり上品でスープも全部飲めちゃう一杯です。 ◆ラーメンごくまる 日田店 日田市南友田店8
ちょうど8年前、僕は大鶴地区で地域おこし協力隊の活動をしていて、九州北部豪雨を経験しました。 息ができないほどに降り続く雨と鳴り止まない雷の音。人生で初めて身の危険を感じて、必死の思いで高台にある避難所に逃げ込み一晩を過ごしました。 翌朝、濁流に飲まれた町の景色は一変していました。 “僕に何かできる
◯町内 ◯名前 ◯好きな祗園囃子の曲目 ◯祗園祭がやってきたなと思う瞬間 ◯祗園祭での思い出 【下町/桒野 麗】◯いろは唄◯山鉾の準備が始まりますよーと、連絡がきた時!◯毎年の豆田町4基の共演 【三隈町/本川 努】◯頃は卯月◯作業が始まり山に触れた瞬間◯初めて棒鼻をさせていただいた時、先輩や同級生が
発行/月刊ヒタスタイル
〒877-1354 大分県日田市坂井町443-11
Tel.0973-22-7316
発行人/クマガエデザイン 熊谷健二
©︎2024 ヒタスタイル All Right Reserved.