ヒタスタイルヒタスタイル
  • TOP
  • TOPICS
    • 特集
    • HITA BIJIN
    • 日田人同じ空の下
    • 世界の料理を日田で食う
    • フライング・キッズ
    • 日田で働く
    • 高校生スナップ
    • コラム
    • イベント
  • BACK NUMBER
  • CONTACT
2025年7月1日

HITA BIJIN

HITA BIJIN
2025年7月1日

◯町内 ◯名前 ◯好きな祗園囃子の曲目 ◯祗園祭がやってきたなと思う瞬間 ◯祗園祭での思い出


【下町/桒野 麗】◯いろは唄◯山鉾の準備が始まりますよーと、連絡がきた時!◯毎年の豆田町4基の共演


【三隈町/本川 努】◯頃は卯月◯作業が始まり山に触れた瞬間◯初めて棒鼻をさせていただいた時、先輩や同級生が親切に教えてくれて祇園に参加して良かったと思いました


【大和町/井上 真一】】◯蝶々◯作業日程が送られて来た時◯祇園一週間前にギックリ腰に。本番当日棒鼻デビュー、先輩に死んでも落とすなーと叫ばれたのは一生忘れません


【川原町/江藤 幸一】◯パイロン◯小屋入り一ヶ月前の気持ちが更に上がってくる時◯辛いこともある中で、いろんな方に支えられて楽しんできたこと


【港町/矢幡 純】◯花見月◯囃子方の練習が聴こえだす頃◯息子が初めて棒鼻についた時は、大人になったんやなぁと感慨深かった

【中城町/藤原 滉太郎】◯吹上観音◯祇園の準備をしている兄さん方の賑やかな声が、夜の町内に響きだした時◯幼なじみと棒鼻につかせてもらった事

【若宮町/木村 未頼】◯蝶々とまれ◯夜の隈町で2ブロックに刈り上げたお兄さん達を見かけた時◯中学、高校時代、晩山の札の辻で馬鹿騒ぎしてた頃


【上町/後藤 一咲】◯吹上観音◯梅雨が明けて蒸し暑くなってきた時◯父が押えで自分が棒鼻についた時

表紙:Asst./Haruka Watanabe Photo/Cotaro Ishii
Design/KUMAMORI Direction/Yu Anai  Location/日田駅前

 

 

前の記事2025年6月のイベント(予定)29日〜次の記事 【オヤ侍コラム】 矢羽田 健太 ただ、できることを探して。

新着情報

  • 2025年7月のイベント(予定)30日〜
  • 2025年7月のイベント(予定)21日〜27日
  • 2025年7月のイベント(予定)14日〜20日
  • 2025年7月のイベント(予定)9日〜13日
  • ねーぞう君 vol.88

カテゴリー

  • BACKNUMBER
  • HITA BIJIN
  • LIBERTE
  • さくらスポット
  • イベント
  • コラム
  • フライングキッズ
  • 世界の料理を日田で食う
  • 広告
  • 日田で働く
  • 日田人同じ空の下
  • 特集
  • 高校生スナップ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2015年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月

タグ

お酒 小鹿田 小鹿田焼 料理
日田生まれ、日田育ち、日田を知りたい日田式情報誌

発行/月刊ヒタスタイル
〒877-1354 大分県日田市坂井町443-11
Tel.0973-22-7316
発行人/クマガエデザイン 熊谷健二

©︎2024 ヒタスタイル All Right Reserved.