
2025年10月のイベント(予定)11月1日〜
11/1〜 天領プラもの創り大会 略して「天プラ」。今年で25年!市内外の大人から子どもまで、幅広い参加者たちで毎年盛り上がっています!ぜひ1度ご来場を。○テーマ展示: 一般展示(ガンプラ、車、飛行機、AFVほか) コンテスト(高校生以下が対象) [日時]11月1日(土)午前11時〜午後5時・2日(
11/1〜 天領プラもの創り大会 略して「天プラ」。今年で25年!市内外の大人から子どもまで、幅広い参加者たちで毎年盛り上がっています!ぜひ1度ご来場を。○テーマ展示: 一般展示(ガンプラ、車、飛行機、AFVほか) コンテスト(高校生以下が対象) [日時]11月1日(土)午前11時〜午後5時・2日(
10/26〜10/28 第37回東有田ふるさとまつり ○テーマ ふれあおう!東有田○主なイベント内容 芸能発表・作品展・抽選会・餅まき [日時]10月26日(日)午前9時~午後3時[場所]東有田中学校体育館[問]東有田ふるさとまつり実行委員会(東有田公民館内)☎︎24-8141 つかだ
10/19〜10/25 田んぼバレーボール大会in大明グリーンマーケット 第2回目となる田んぼバレーボール大会。白熱した試合展開と泥に塗れた選手たちにご注目。キッチンカーなどの出店もアリ!! [日時]10月19日(日)午前9時〜午後3時[場所]夜明今山駅公園(夜明434)[問]☎︎08
10/12〜10/18 第29回 市民福祉まつり イベントブースや作品展など盛りだくさん!!是非、お越しください。【パトリア日田】○表彰式典 午前10時~正午・アトラクション(手をつなぐ育成会)・福祉、敬老、健康、献血、スポーツ、作品展の表彰○市民公開講座 午後1時~2時 ・演題 だれひとり取り残さ
10/5〜10/11 第12回 日田市工業展 3年に1度の開催!工業製品等の展示や体験教室、お楽しみ抽選会もあります。参加・体験費は無料です。 ○企業の紹介パネルや工業製品等の展示○お楽しみ抽選会○高所作業車乗車・バックホウ乗車・VR・ドローンの体験 ○体験教室(ダンボール迷路・オリジナルグッズ作り
10/2〜10/4 スロージョギング®教室 小さな歩幅で「ゆっくり走る」スロージョギングに参加しませんか?申込不要で、誰でも参加できます。※参加時は、動きやすい服装、水分補給ができるようにご準備ください。※雨天時は中止です。※貴重品は、各自で管理をお願いします。 [日時]10月2日(木)午前10時~
【&TENRYO〜日田玖珠九重の酒でKANPAI!〜】が、今年もやってきます!!! 昨年も大盛況だったこのイベント♪ 今年は2025年10月4日(土)の午後2時から夜8時まで、日田駅前が大きな宴の場に変わります。入場はもちろん無料。 酒どころ日田で、食や文化まで楽しめる”ごちそ
今年も「みんなの美術館」の季節になりました。以前は豆田町に、市民有志が経営・管理を行う全国でも珍しい民間運営型の美術館「宇治山哲平美術館」があったが2004年に閉館。ショックだった。映画館リベルテも、この美術館みたいに、自分たち庶民の想いで運営できれば、きっと〝現代でも〟文化の町となり得るはずだと信
手間なし美味しい鶏のトマト煮! 西アフリカの「象牙海岸」コートジボワール。この国の名物料理ケジェヌは骨付きの鶏やホロホロ鳥、魚などを水を使わずにすりつぶした野菜と肉の水分でゆっくり煮込んだ料理です。密閉した壺や鍋で作るので日田式では圧力鍋で作ってみましょう! 圧力鍋がない場合は鍋でもできます(ふたの