9/7〜9/13
博物館企画展「推し石総選挙inひた ~キミだけの推し石をみつけよう!」
岩石・鉱物・化石…色んな石が大集合!地元・日田の石もエントリー。色や形、特徴を比べて“推し石”に投票してください。身近で見付けられる石情報も紹介します。今年の夏は、石を楽しみましょう。※詳細は市ホームページ又は下記に電話でご確認ください。
[日時]〜9月7日(日)午前9時~午後5時、休館日 月曜日※月曜日が祝休日の場合は、翌平日。[場所]博物館企画展示室
★博物館イベント
「科学実験にチャレンジ教室」
9月のテーマは、「万華鏡をつくってみよう!」です。くるくる回転させるときれいな模様が変化する、オリジナルの万華鏡を作ってみましょう!■対象 小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)■講師 ひた少年少女発明クラブ協議会■定員 ①②ともに先着20人■申込方法 電子申請又は電話で下記に申込み9月2日㈫から申込開始します。詳しくは市ホームページをご確認ください。
[日時]9月20日(土)①午前10時~11時30分②午後1時30分~3時[場所]アオーゼ3階体験学習室2
第63回小・中学生自然研究作品展
市内の小・中学生が夏に作成した昆虫・植物標本や、自然科学をテーマにした作品を一堂に集めた展示会を開催します。■費用 無料
[日時]9月21日(日)〜10月13日(月・祝)午前9時~午後5時※月曜日休館(祝日の場合はその翌平日)。[場所]博物館企画展示室
[問]日田市立博物館☎︎22-5394
★手話の日・国際ろう者週間イベント
「手話施策推進法」の施行を機に、手話に関する理解と関心を深めるイベントを行います。
【手話に関するパネル展】
歴史、施策の推進に関する法律、手話言語条例、クイズなどを展示します。
[日程]9月9日(火)~29日(月)[場所]市役所1階ロビー
【手話に関する本の特設展示】
手話に関する本を紹介します。
[日程]9月9日(火)~28日(日)[場所]淡窓図書館
【手話講座「手話にふれてみよう!」】
①手話で自己紹介 等②簡単な手話表現を学ぶ 等③曲に合わせて体を動かそう
■対象 ①小学校低学年~中学年(保護者同伴可)②小学校高学年以上③乳幼児とその保護者■定員①②各20人③10組■費用無料■持参物筆記用具■申込方法9月9日㈫までに電子申請又は電話、ファックス、メールのいずれかで申込み
[日時]①9月23日(火・祝)(手話の日)午前10時30分~11時30分②9月23日(火・祝)(手話の日)午後2時~3時30分
③9月26日(金)午前10時30分~11時[場所]①②淡窓図書館③ひのくま子育て支援センター
[問]日田市福祉支援課障害福祉係 ☎︎22-8290 ℻.22-8258syakaifukusi@city.hita.lg.jp
★ゼロから始めるスマホセミナー
初心者大歓迎・スマホ不要・参加費無料です。○対象スマホを使ってみたい人、スマホ操作の基礎を知りたい人○とき・内容①調べもの編・座学編午前10時~午後0時10分②②LINE編・防災編午後1時30分~3時40分(①②どちらかの参加でもOK)○講師 ソフトバンク※1スマホアドバイザー ※1「スマホアドバイザー」はソフトバンク株式会社の登録商標です。○定員 20人(先着順)※9月8日(月)までに、参加者が10人に達しない場合は中止します。また、体験機を用いますので、参加者のスマートフォンは使用しません。■申込方法 電子申請又は下記に電話で申込み
[日時]9月10日(水)[場所]市役所7階中会議室[問]日田市情報統計課デジタル推進係☎︎22-8260
★在宅介護者の集い
○内容・意見交換会・個別相談(希望者のみ)■申込方法 9月10日㈬までに下記に電話で申込み
[日時]9月11日(木)午後1時~3時[場所]日田市役所2階201会議室[問]日田市長寿福祉課長寿福祉係☎︎22‐8299
SUPER BIKE RACE in KYUSHU
2025 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦
[日時]9月13日(土)・14日(日)
天空 de HANABI inオートポリス
[日時]9月20日(土)花火打上時間/午後7時15分〜8時15分(予定)※荒天の場合、打ち上げ中止
オフロードバギーヴィレッジ
オートポリス「キャンプ・BBQ」
※各料金等詳細は公式HPまたは下記まで。
[場所・問]オートポリス(上津江町上野田)☎︎55-1111
★日田市企業合同就職説明会
市内の事業所へ就職・転職を考えている皆さんが、個別面談で情報交換を行う企業合同就職説明会を開催します。当日参加OK、入退場自由、服装自由、履歴書不要、保護者参加OKです。■参加事業所 46社(午前の部23社、午後の部23社)■対象就職や転職を希望する人、UIJターンで就職を考えている人、新規学卒者等(保護者のみの参加可)■費用 無料■申込方法 電子申請又は電話で下記に申込み
[日時]9月13日(土)午前の部午前10時~正午(午前9時30分受付開始)午後の部
午後1時30分~3時30分(午後1時受付開始)[場所]日田市役所7階[問]ジョブカフェおおいた日田サテライト☎︎23‐6898、日田市商工労政課雇用移住促進係☎︎22-8383
ひたこども食堂inやっちゃん家
■対象者 こどもから大人まで■準備の時間:午前10時〜正午■ご飯とおしゃべりの時間:正午〜午後3時
[日時]9月13日(土)[場所]ひたラボ(淡窓2丁目2-51)[問]門田康弘☎︎090-7476-4882
みそらこども園♡丸の内こども園プレゼンツ みそら会マルシェ
■入場無料
[日時]9月13日(土)開演 午前10時[場所]パトリア日田 小ホール、ギャラリー、ロビー[問]みそらこども園池永潮海☎︎23-0011