TOP
TOPICS
特集
HITA BIJIN
日田人同じ空の下
世界の料理を日田で食う
フライング・キッズ
日田で働く
高校生スナップ
コラム
BACK NUMBER
CONTACT
検索
メインメニュー
特集
「太古の昔 このまちは」第6弾 金銀錯嵌珠龍文鉄鏡 鉄鏡にまつわる6の事実
Posted on
2025年4月1日
2025年4月1日
1933年ダンワラんじいチャンこと音吉さんが29歳のとき、裏山で偶然発掘した丸い錆の塊を、子供の教材 ...
日田ん貝に聴いた咄(はなし)
Posted on
2025年3月1日
2025年3月1日
「コヒナ」=カワニナ 川や水路にいる細長い巻貝「カワニナ」の日田弁での呼び名。 筑後川を少し下ると「 ...
はたちのつどい
Posted on
2025年2月1日
2025年2月26日
成人の日を迎えられたみなさまへ 人の成長は、結び目をつくりながら登る 「らせん階段」。 一年後のあな ...
方言っち、ばされぇイイ!方言って、すばらしい!その12
Posted on
2025年1月1日
2025年1月27日
※商用複写厳禁 ヒタスタイル作 日田版方言番付表2025 たぶん県北版 「大分方言」(改訂三版)昭和 ...
はたちのつどい写真展開催!
Posted on
2025年1月1日
2025年1月14日
アクセスコード:vRxWGH4G観覧パスワード:HitaStyle2025 ご購入はこちらから!
りゅーる! vol.5 漬けもん編
Posted on
2024年12月1日
2024年12月1日
漬けもん(お漬物)、好きですか? あなたは「漬物」お好きですか?当たり前に食卓に在ると ...
日田式循環思考 ヒタスタイルがおススメしたい8つの「り」
Posted on
2024年11月1日
2024年11月1日
「エコ」と「エゴ」。 突然ですが「ロケットストーブ」をご存知ですか?東日本大震災の際、ライフライン ...
ヒタスタイルが見た小鹿田 vol.4
Posted on
2024年10月1日
2024年10月11日
小鹿田という名の原始力 本誌第二号(2012年10月号)で初めて小鹿田焼の里を特集記事にした時、折し ...