
日田人同じ空の下 VOL.062
Special Thanks to SHOGO KURIAKI’s Supporters【GOOD FISHING /川原工業 /栗秋組/(株)東豊開発コンサルタント/(有)西部開発】 KNOCK OUT BLACK 二代目フェザー級チャンピオン KNOCK OUT GYM代表 ○東京都 在住 栗
Special Thanks to SHOGO KURIAKI’s Supporters【GOOD FISHING /川原工業 /栗秋組/(株)東豊開発コンサルタント/(有)西部開発】 KNOCK OUT BLACK 二代目フェザー級チャンピオン KNOCK OUT GYM代表 ○東京都 在住 栗
意匠職人 ○福岡市 在住 ○54歳 ○1-un Design/意匠職人/町谷一成建築デザイン事務所 代表 ○日隈小学校・南部中学校 ・日田林工出身 建築家を目指す 「幼少期はこんにゃく君と呼ばれるほどふにゃふにゃな男の子でした。そんな僕に母が少林寺を習わせてくれて高校生まで続けましたが
■ヒタスタイル「皆さん成人おめでとうございます。今回はお正月の貴重なお休みにありがとう!」 ■朝井魅誓(みちか)「みんな三隈中の同級生なんですよ!」 ■ヒタスタイル「え?偶然?」 ■中嶋萌(もえ)「はい、欠席のけいごもみんな三隈中です!」(森山敬悟くんは発熱のため欠席) ■ヒタスタイル
書家 ○日田市 在住 ○日田書道協会 会長/毎日書道展 審査会員/創玄書道会 一科審査員/養真書道研究会 常任理事/美颯の会 主宰 書道そして仮名文字に出会う 「幼稚園の頃、親に勧められてお習字教室に通い始めました。 小学校に上がるとお習字の先生が家に来てくれるようになり
料理人 ○日田市 在住 ○イタリア ナポリ出身 ○52歳 ○株式会社サルバトーレクオモインターナショナル 会長 ナポリピッツァにこだわり、 国内外で250店舗以上を手がける シェフになるまで 「日本人の母とイタリア人の父の間に産まれ、幼少期はナポリで過ごしました。おばあちゃんっ子で毎日一緒に寝ていま
ひた琇未会 小野琇未 ○67歳 ○月隈小学校→東部中学校→芸術緑ヶ丘高校 出身 嶋津富子 ○71歳 ○若宮小学校→南部中学校→三隈商業 出身 梅原美音 ○43歳 ○北小野小学校→戸山中学校→三隈高校 出身 森 陽子 ○58歳 ○大山小学校→大山中学校→日田高校 出身 『着物で彩るまちづ
◯日田市皿山黒木嘉津才 ○21歳 ○小野小学校→戸山中学校→日田高校 出身小袋 杏梓 ○21歳 ○小野小学校→戸山中学校→有田工業高校 出身 小鹿田焼 小袋道明窯の小袋杏梓さんと黒木史人窯の黒木嘉津才さんは共に21歳の若き陶工。子どもの時から一緒だった二人がそれぞれの道を経て家業を継ぎ、今思う
発行/月刊ヒタスタイル
〒877-1354 大分県日田市坂井町443-11
Tel.0973-22-7316
発行人/クマガエデザイン 熊谷健二
©︎2024 ヒタスタイル All Right Reserved.