今年の初めは優しいスープから!
バルト3国の1つラトビア。
北ヨーロッパの美しい小国には美味しいスープが色々あります。今回は大人気なミートボールのスープをご紹介します。簡単に作れる一品はサワークリームで味変も楽しめます。ハーブ類が手に入ればぜひ入れてくださいね。お正月やパーティーなどおご馳走が続いた時にいかがですか?
じゃがいもとにんじんが野菜の具の基本ですが色んな野菜を足してもOKです。ミートボールは小さめがポイント。ブイヨンはチキンでも美味しいですよ♪
材料(4〜6人前)
◉じゃがいも中2個 ◉にんじん50g ◉セロリ50g ◉マッシュルーム1パック(約70g) ◉ビーフブイヨン3〜4個 ◉塩小さじ1/2〜
◉タイム適宜 ◉ディル適宜 ◉水約1.5リットル
【ミートボール】 ◉合い挽き肉300g ◉玉ネギ1/2個(みじん切り) ◉にんにく1片(みじん切り) ◉卵1個
◉パン粉大さじ2 ◉塩コショウ適宜 ◉キャラウェイ少々(なくても可)
【付け合わせ】サワークリーム 適宜
じゃがいもは皮をむいて2㎝角に、セロリと皮をむいたにんじんは1cm角に切る。マッシュルームは厚めのスライスに。
お湯を沸かしてブイヨンを入れて1.を煮る。野菜を煮てる間に、
ミートボールの材料を全てボウルに入れてよくこねる。まとまったら2〜3cmくらいに丸める。
2.の野菜が煮えたら3.を入れて更に煮る。途中でアクが出たらよく取る。
ミートボールに火が通ったら塩コショウでお好みの濃さに味付けする。ディルとタイムを振り入れる。
熱々を器に注いで出来上がり。お好みでサワークリーム を入れて召し上がれ♪
以前ご紹介した簡単サワークリームは生クリームに柑橘類を搾って混ぜましたが酢少々でもできます。
生クリーム100mlに柑橘類なら大さじ1〜2、酢なら大さじ1/2〜1をよく混ぜるとすぐにできます。
2つ作って酸味と香りの違いを食べ比べするのも楽しいです。