7/21〜7/27
世界の音楽に触れてみよう!~ドイツ編~カルテット・アマービレwith竹澤勇人
「ドイツ」テーマに、新世代を牽引する注目のアーティストである<カルテット・アマービレ>と<竹澤勇人>による世界の文化を五感で楽しむティータイムコンサートを開催!7/6(日)までにチケットをご購入いただいた方限定でお土産付き♪※チケット等詳細はパトリア日田公式サイトへ!
[日時]7月21日(月・祝)午後1時30分開場、2時開演 パトリア日田小ホール[問]パトリア日田☎︎25-5000
不登校・ひきこもりを考える親の会カラコルの会
カラコルの会は、不登校・ひきこもりを考える親の会です。子どもの立場で不登校やひきこもりの理解を深めてみませんか。気軽にご来場下さい。
[日時]7月22日(火)午後7時~8時50分[場所]ウェルピア1階 健康相談室[問]三苫☎︎090-1190-9693
下駄の日イベント
7月22日は「下駄の日」です。「下駄の日」は、平成2年(1990)に日田木製履物連合会が提案し、翌平成3年に全国木製はきもの業組合連合会が制定しました。制定された翌年から10年間、下駄神輿の奉納を行なっていましたが、大分日田げた組合と日田もりあ下駄いが主催して20年ぶりに復活し、今年も下駄づくりの道具や下駄に感謝するために奉納を行います。今年は下駄神輿担ぎ練りに加え、市民が持ち寄った使い古しの下駄をお焚き上げしますのでこれまでの感謝と「お疲れ様」の思いを込めて、ぜひお持ち寄りください!
[日時]7月22日(火)午後4時~4時30分[場所]大原八幡宮[問]☎︎080-3930-2674(渡邊)
あまがせの夏休み2025
災害を乗り越え、より魅力的な温泉街に生まれ変わるために、「天ヶ瀬温泉つなぐ会議」が実施する夏イベントが開催されます。川とともに生きる天ヶ瀬温泉街ならではのイベントが盛りだくさん!是非、「あまがせの夏休み2025」をお楽しみください。
内容①桜滝リバートレッキング(沢登り)桜滝駐車場に集合し、玖珠川から桜滝まで登っていきます。 [日時]7月24日(木)午後1時から・26日(土)午前10時から■参加費 大人2,000円、小人1,500円 ②川遊び体験 ライフジャケットを着て、玖珠川で思いっきり遊ぼう![日時]7月24日(木)〜27日(日)午前10時から、午前11時から、午後1時から、午後2時から[場所]成天閣下河川敷■参加費500円 ③魚のつかみ取り 川湯に逃がした鮎を捕まえよう! [日時]7月27日(日)午前10時~午後3時[場所]神田湯■参加費500円 ④魚釣り体験玖珠川の魚を釣ってみよう! [日時]7月24日(木)〜27日(日)午前10時~午後3時○レンタル場所 旅館ひたや ■釣竿レンタル 800円■釣り餌 200円■遊魚券 300円(高校生以上) ○その他詳細は、お問い合わせいただくか、市ホームページをご確認ください。
[問]天ヶ瀬温泉つなぐ会議事務局☎︎080-2152-6563amagase.tsunagu@gmail.com 天瀬振興局天ヶ瀬温泉街復旧・復興係☎︎57-3101
★【若年者就業支援事業(UIJターン推進事業)】企業見学バスツアー日田のものづくりに触れよう
見学先・行事予定 中央発条工業㈱▶クンチョウ酒造㈱▶Life design shop Areas▶大分キヤノン㈱▶ベストリビング㈱○昼食・お土産付※市外在住者には、3,000円の参加助成金を交付します。○対象中学生、高校生、保護者、大学生、一般(おおむね49歳まで)○定員22人■申請方法 開催日の一週間前までに、電子申請又は電話で下記に申込み
[日時]7月25日(金)午前9時30分~午後3時20分[場所]集合場所JR日田駅[問]日田市商工労政課雇用移住促進係☎︎22-8383
スーパー耐久レースin オートポリス
[日時]7月26日(土)・27日(日)
オフロードバギーヴィレッジ
オートポリス「キャンプ・BBQ」
※各詳細は公式HPまたは下記まで。 [場所・問]オートポリス(上津江町上野田)☎︎55-1111
第125回住まいの無料相談会
[日時]7月27日(日)午前9時15分〜12時[場所]桂林公民館[問]日田職人会 原田☎︎090-7982-8222
日田子ども劇場7月特別鑑賞例会 「おはなしくじらのおもちゃばこけんけんくじら」
一緒にうたって、わらって、手あそびや音あそび、みんなが楽しめるけんけんくじらのおはなしパフォーマンス。終演後、子ども達と平和の絵本の「対話型読み聞かせ」あり。■会員無料(当日入会可)、一般3歳以上2,400円(前売り2,000円):誰でも会員になれます(詳細はHPを!)
[日時]7月27日(日)午後1時45分開場2時開演[場所]日隈公民館[問]NPO法人日田子ども劇場Fax&☎︎23-0191(月・水・金13時~16時)