今年もやります!!!
新酒蔵出し祭り!!!
「新酒蔵出し祭り」は日田温泉協同組合が主催する春の恒例イベントで、地元日田の新酒やビール、焼酎、梅酒など美味しいお酒と、日田の絶品グルメが楽しめます。
今年は、3月23日(日)、日田温泉旅館街下の三隈川沿いで11時から17時まで開催。水郷日田の6つの酒蔵「いいちこ日田蒸留所」「井上酒造」「梅酒蔵おおやま」「老松酒造」「薫長酒造」「サッポロビール九州日田工場」の銘酒が一堂に集結!! 作り手さんの話を聞きながら、オススメのお酒を堪能できます。
また、お酒に合う地元日田の絶品グルメ屋台も大集合!!
あじな・シゲの石焼き芋・ステップス・森菊商店・おこぜ・大原屋・2FACE PORTA・百屋の天むす・みくま飯店など地元の名店が多数出店。「日田やきそば」「唐揚げ」「天むす」など水郷ひたの絶品料理が楽しめます!!!ドリンクやフードは岸壁の屋形船や水上ステージで飲食可能。
美しい三隈川を眺めながら、地元日田の美味しいお酒と料理が楽しめます。
また、屋形船クルーズも運行しており、大人500円・子供300円で約30分の三隈川クルーズを体験できます。もちろん、購入したお酒やグルメの持ち込みも可能。さらに日田温泉旅館街の立ち寄り入浴券も販売!!大人500円・子供300円で各旅館自慢の温泉が満喫できるので、心も体もポカポカです。
昨年、日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。
蔵人や職人の想い、日田の食文化、三隈川の風景にふれながら、水郷日田の魅力を満喫しませんか? 皆様のお越しを心よりお待ちしております。