ヒタスタイルヒタスタイル
  • TOP
  • TOPICS
    • 特集
    • HITA BIJIN
    • 日田人同じ空の下
    • 世界の料理を日田で食う
    • フライング・キッズ
    • 日田で働く
    • 高校生スナップ
    • コラム
    • イベント
  • BACK NUMBER
  • CONTACT
2025年7月1日

お酒コラム日々是好酒【八十四杯目】

お酒コラム日々是好酒【八十四杯目】
2025年7月1日

 

福岡県朝倉市にある新道蒸溜所より、初のシングルモルトジャパニーズウイスキー「SHINDO EXPERIMENTAL 01」が、先月6月14日に発売されました。蒸溜所を運営する株式会社篠崎は、200年以上の酒造りの歴史を持ち、その伝統と革新を融合させるべく2021年に蒸溜所を設立。「THE QUEST FOR THE ORIGINAL (独創性の追求)」を理念に、約5,500坪の敷地で本格的なウイスキーづくりを続けています。

記念すべきファーストリリースに選ばれた「SHINDO EXPERIMENTAL 01」は、その名の通り”実験的”なアプローチで生まれた意欲作。バーボン樽を基軸に、ミズナラ樽、オロロソシェリー樽、リフィルスコッチ樽の原酒をバッティングし、新道蒸溜所らしさを体現する一本となりました。

華やかなトロピカルフルーツの香りから、オリエンタルで甘いバタークリーム、最後はトッフィー、ミルキーなど長い余韻が魅力です。アルコール度数は50%。加水による香味の変化を楽しめる設計で、自分好みの飲み方を見つける愉しさも大切にしています。大塚酒店オススメの逸品です!!

新道蒸溜所は、ジャパニーズウイスキーの先人たちへの敬意を持ちつつ、あくまでも“新人”として、謙虚に、そして挑戦的にウイスキーづくりに臨んでいます。
目指すは「王道にして新道」

福岡初のクラフトウィスキーとして、新たな一歩を刻む「SHINDO EXPERIMENTAL 01」。
その味わいを、ぜひご体験ください。

 

前の記事日田シネマテーク・リベルテ次の記事 【ひた少年コラム】木レンジャー 虎志郎 熱い熱いLIVE!

新着情報

  • 2025年7月のイベント(予定)30日〜
  • 2025年7月のイベント(予定)21日〜27日
  • 2025年7月のイベント(予定)14日〜20日
  • 2025年7月のイベント(予定)9日〜13日
  • ねーぞう君 vol.88

カテゴリー

  • BACKNUMBER
  • HITA BIJIN
  • LIBERTE
  • さくらスポット
  • イベント
  • コラム
  • フライングキッズ
  • 世界の料理を日田で食う
  • 広告
  • 日田で働く
  • 日田人同じ空の下
  • 特集
  • 高校生スナップ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月

タグ

お酒 小鹿田 小鹿田焼 料理
日田生まれ、日田育ち、日田を知りたい日田式情報誌

発行/月刊ヒタスタイル
〒877-1354 大分県日田市坂井町443-11
Tel.0973-22-7316
発行人/クマガエデザイン 熊谷健二

©︎2024 ヒタスタイル All Right Reserved.