「高校1年生」が終了。毎日長い気がしていたけど本当に一瞬で、最初はみんなと仲良くなれるか、授業についていけるか、毎日通学できるかなど不安なことだらけでした。でもたくさんの人と仲良くなり、笑い合う仲間ができて、授業で作品を作ってお互いに見せてアドバイスし合ったり、たくさんのことを学べました。僕のコラムを気に入って読んでくれる先生もいて嬉しかったです!毎朝の通学時間、電車の中では寝ていました。本を読んだりしたいけど、朝は睡魔には勝てない。僕は景色を眺めるのが好きで、電車で人が多くて立っている時はよく外を眺めています。冬の色をしていた草木が緑色になっていたりして、毎日通っている道でも日々発見があって楽しいです。小さなことにも目を向けるといろいろなことに気づけて、以前電車に乗った時、2人掛けの席で外国の方が自分の荷物を移動させて「どうぞ」と席を譲ってくれたり、妊婦の方に席を譲っている場面も見ました。僕は人混みにいると疲れるから、よく週末には自然と触れ合ったり、リフレッシュしに行きます。やっぱり自然はすごいと思います。どんなに疲れていても心を落ち着かせてくれて、新鮮な気持ちになります。
この1年間は本当に楽しくて充実していました。お母さんは毎日おいしい弁当を作ってくれて、お父さんは毎朝電車に乗り遅れないように送迎をしてくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。無事、進級することもできるので2年生でも頑張ります。やっぱ高校って楽しいよね〜!