ヒタスタイルヒタスタイル
  • TOP
  • TOPICS
    • 特集
    • HITA BIJIN
    • 日田人同じ空の下
    • 世界の料理を日田で食う
    • フライング・キッズ
    • 日田で働く
    • 高校生スナップ
    • コラム
    • イベント
  • BACK NUMBER
  • CONTACT
2025年3月1日

【オヤ侍コラム】 瀧石 〝シンス マーロウ〟信介 悲しみこそ若さの秘訣

【オヤ侍コラム】 瀧石 〝シンス マーロウ〟信介 悲しみこそ若さの秘訣
2025年3月1日

皆さんは「クロノス」と「カイロス」という言葉を聞いたことありますか。これはどちらも「時」を表す言葉だそうです。

クロノスはいわゆる時間のことです。1日は24時間とか、授業時間は45分とか誰も同じですね。一方カイロスは人や場面によって早く感じたり遅く感じたりする「時」のことです。  楽しいときや集中しているときは時間は早く進みますし、イヤなこと退屈なことは遅く進みますよね。私たちにとって重要なのはカイロスですよね。

さあ3月が始まりました。3月4月は別れや出会いなど感情が動きやすい季節といえます。悲しい別れもあるでしょう。嬉しい出会いもあるでしょう。時間が遅く進んだり早く進んだりカイロスを感じることが1年でもっとも増える時期ですね。

季節に関係なくもしあなたが今不安を感じていたり、悲しみのどん底にいたとしても、カイロス的にいえば時間はゆっくり進んでいるので大丈夫、ゆっくりゆっくり時間をかけて元の気、つまり元気に戻していけるはずです。

そしてゆっくり時間が進んでいるということは、今後時間の流れが元に戻ったときあなたは他の人より若くいれるわけです。なぜなら、あなたの時間がゆっくり進んでいたので、他の人はそれだけ早く年をとっていたということです。

こう考えれば時間がゆっくり進むのも悪くないでしょ。 癒し癒され癒しんす

前の記事【ひた女コラム】 石松 リエ やったね、キャビン! サイコ~☆おめでとう!!!次の記事 日田人同じ空の下 VOL.061

新着情報

  • 2025年8月のイベント(予定)1日〜5日
  • お酒コラム日々是好酒【八十五杯目】
  • 高校生スナップ
  • 日田人同じ空の下 VOL.083
  • 80年前の同じ空の下 戦争と平和特集ふりかえり

カテゴリー

  • BACKNUMBER
  • HITA BIJIN
  • LIBERTE
  • さくらスポット
  • イベント
  • コラム
  • フライングキッズ
  • 世界の料理を日田で食う
  • 広告
  • 日田で働く
  • 日田人同じ空の下
  • 特集
  • 高校生スナップ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2023年8月
  • 2022年8月
  • 2020年8月
  • 2019年8月
  • 2016年8月
  • 2015年8月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月

タグ

お酒 小鹿田 小鹿田焼 料理
日田生まれ、日田育ち、日田を知りたい日田式情報誌

発行/月刊ヒタスタイル
〒877-1354 大分県日田市坂井町443-11
Tel.0973-22-7316
発行人/クマガエデザイン 熊谷健二

©︎2024 ヒタスタイル All Right Reserved.