ヒタスタイルヒタスタイル
  • TOP
  • TOPICS
    • 特集
    • HITA BIJIN
    • 日田人同じ空の下
    • 世界の料理を日田で食う
    • フライング・キッズ
    • 日田で働く
    • 高校生スナップ
    • コラム
    • イベント
  • BACK NUMBER
  • CONTACT
2025年9月2日

2025年9月のイベント(予定)21日〜27日

2025年9月のイベント(予定)21日〜27日
2025年9月2日

9/21〜9/27


定期市「日田いち」
「日田いち」はフリマやハンドメイドグッズ、日田野菜などのマルシェ。出し物も沢山あり家族みんなで楽しめる!facebookで日田プレイスを検索!(出店の参加費等詳細は日田プレイスのホームページ又は下記まで。)
[日時]9月21日(日)(朝市:午前7時30分〜10時30分)[場所]中央公園(パトリア前広場)[問]日田プレイス事務局☎︎090-8665-0877


高塚愛宕地蔵尊 秋の大祭
福引、奉納神楽、15区画の露店活用!段段露店&キッチンカー、キッズブース(射的・駄菓子屋・アート製作体験)、当たり付き餅まき 等、祈りと賑わい満ちる「たかつかさん」へいらっしゃい♪
[日時]9月21日(日)午前8時30分〜午後3時30分[場所]高塚愛宕地蔵尊 日田市天瀬町馬原3740[問]高塚愛宕地蔵尊社務所☎︎0120-417-381


そらは金色JAZZセッションinことといの里
九州内外で活動中のジャズ奏者が地元・日田で開催するセッション会。
あなたのやりたい曲を一緒に演奏してサポートします。ジャズのスタンダード・ナンバーを題材に、楽譜や楽器を持ち寄って腕試ししませんか。○司会・進行/山本ヤマ(トランペット) 高橋 聡(ピアノ)■参加・観覧の方/要 飲食オーダー+投げ銭
[日時]9月21日(日)午後5時〜8時[場所]るぶらん鏡坂店(上野408-4)[P]店の前に数台OK ※大きな荷物のない方・足の丈夫な方は鏡坂公園駐車場へお停めください。[問]☎︎080-4698-5935 高橋


第42回日田市技能大会
■主な行事内容○技能功労者・優秀技能者表彰○技能競技(建築大工、配管、電工、日田共同高等職業訓練校)○実技・展示(建築板金、表具、建築塗装、建具、造園)○苗の無料配布○のみの市○包丁研ぎサービス(正午まで)○お楽しみ抽選会■参加費 無料○持ち物上靴
【ものづくり体験教室】午前10時から(午前9時30分受付開始)■内容○銅板レリーフ・ふえ○ミニぞうけい○壁塗り体験○ミニついたて○本立て○LED工作○ダンデコハウス※各体験教室によって定員、開始時間が異なります。詳しくは市ホームページを確認又はお問い合わせください。※希望者が多い場合は、午前9時50分から抽選をします。
[日時]9月21日(日)午前8時30分から開会式[場所]SWS西日本アリーナ日田[問]日田市商工労政課雇用移住促進係☎︎22-8383


バスの日イベント
9月20日の「バスの日」にちなみ、公共交通の利用促進のためのイベントを開催します。今年度も、日田バスターミナルに加え、日田駅南広場でもイベントを行いますので、是非ご参加ください。今年はBRTキャラバン隊もやってきます。○内容 ・バスと綱引き・バス運転士なりきり撮影(子ども用制服貸出し、缶バッチ作成)・BRTの塗り絵・BRT車両の展示・BRT2周年記念カプセルトイ 等※事前申込は不要です。※荒天等の状況によって、実施内容が変更になる場合があります。★当日は、ひたはしり号全線を無料で利用できます。
[日時]9月21日(日)午前10時~午後3時30分[場所]日田駅南広場、日田バスターミナル[問]日田市地域振興課・公共交通係☎︎22-8356、日田バス株式会社☎︎28-5810


大原八幡宮仲秋祭(承徳元年1097~)放生会
五穀豊穣を祈念するとともに、生き物に対する感謝の念から殺生の戒めとして魚や鳥を野や川に放つ儀式。大原八幡宮の参道は、歩行者天国となり、露店が並び、にぎやかで情緒豊かな秋祭りとなります。
[日時]9月21日(日)~25日(木)[場所]大原八幡宮[問]大原八幡宮☎︎23-8951


パトリア音楽ワークショップノムさんと一緒に日田の曲を作ろう
作曲家の野村誠さんと一緒に、日田をテーマにした音楽を制作・発表してみませんか?普段から演奏をしている方はもちろん、楽譜を読めない方や楽器をお持ちでない方でも作曲・演奏できるワークショップ&コンサートです。(8月9日~2026年1月25日のコンサート当日までの全11回予定)■受講料:1,500円(税込)■申込・受付状況は下記へお問合せください。※その他日程スケジュール等詳細はパトリア日田公式サイトへ!
[日時]9月23日(火・祝)午後2時〜[場所]パトリア日田 大ホール(やまびこ)、小ホール(せせらぎ)、その他諸室[問]パトリア日田☎︎25-5000


ひきこもり家族会「ゆきどけの会」
定例会(午前10時〜正午※話す内容は自由、聞くだけ参加もOK)と勉強会(午後1時〜3時)を、毎月最終水曜日に開催。気軽にお越し下さい!
[日時]9月24日(水)午前10時〜、午後1時〜[場所]ウェルピア3階[問]ひきこもり家族会「KHJ日田ゆきどけの会」事務局(武内)☎︎080-5603-5829(yukidoke.hita@gmail.com)


令和7年度日田市戦没者追悼式
戦没者の御霊に追悼の意を捧げるため、日田市戦没者追悼式を行います。
[日時]9月26日(金)午前10時~11時30分[場所]パトリア日田小ホール※駐車場は、パトリア日田駐車場、市営駅北第2駐車場をご利用ください。[問]日田市福祉総務課福祉総務係☎︎22-8203


令和7年度 優秀映画鑑賞推進事業なつかしの映画観賞会
今年は年齢を問わず人生の様々なステージで“熱中する人々”への人生讃歌を描く名作映画をお届けします。上映スケジュール:9/27△「がんばっていきまっしょい」「死に花」「Shall we ダンス?」9/28△「死に花」「キツツキと雨」「Shall we ダンス?」■料金:【全席自由】1日券500円/2日券800円
[日時]9月27日(土)・28日(日)午前10時~開場10時30分開演[場所]パトリア小ホール(せせらぎ)[問]パトリア日田☎︎25-5000


令和7年度ひと山まるごとガーデニング
福岡都市圏の水源である筑後川上流の大山町で、下流域の住民ボランティアと日田市民による育林活動(下草刈)○対象 山の中の斜面で草刈り作業ができ、体力に自信のある小学校5年生以上の人(中学生以下は保護者同伴)○定員先着15人■費用 無料■申込方法 9月16日㈫までに電子申請又は電話、ファックスで申込み○服装 草刈り作業をしやすい軽装(ズボン)・帽子・運動靴※水分補給は各自でお願いします。
[日時]9月27日(土)午前10時50分から[場所]田来原美しい森づくり公園[問]ラブ・グリーン大山ボランティア実行委員会(大山振興局内)☎︎52-3101℻52-3285


 

前の記事2025年9月のイベント(予定)14日〜21日次の記事 2025年9月のイベント(予定)28日〜

新着情報

  • 2025年10月のイベント(予定)11月1日〜
  • 2025年10月のイベント(予定)26日〜28日
  • 2025年10月のイベント(予定)19日〜25日
  • 2025年10月のイベント(予定)12日〜18日
  • 2025年10月のイベント(予定)5日〜11日

カテゴリー

  • BACKNUMBER
  • HITA BIJIN
  • LIBERTE
  • さくらスポット
  • イベント
  • コラム
  • フライングキッズ
  • 世界の料理を日田で食う
  • 広告
  • 日田で働く
  • 日田人同じ空の下
  • 特集
  • 高校生スナップ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2023年8月
  • 2022年8月
  • 2020年8月
  • 2019年8月
  • 2017年4月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月

タグ

お酒 小鹿田 小鹿田焼 料理
日田生まれ、日田育ち、日田を知りたい日田式情報誌

発行/月刊ヒタスタイル
〒877-1354 大分県日田市坂井町443-11
Tel.0973-22-7316
発行人/クマガエデザイン 熊谷健二

©︎2024 ヒタスタイル All Right Reserved.