ヒタスタイルヒタスタイル
  • TOP
  • TOPICS
    • 特集
    • HITA BIJIN
    • 日田人同じ空の下
    • 世界の料理を日田で食う
    • フライング・キッズ
    • 日田で働く
    • 高校生スナップ
    • コラム
    • イベント
  • BACK NUMBER
  • CONTACT
2025年8月1日

【オヤ侍コラム】 矢羽田 健太 あの頃と、これからと

【オヤ侍コラム】 矢羽田 健太 あの頃と、これからと
2025年8月1日

「なぁ、時間空いてないか?」
ふと思い立って弟2人を居酒屋に呼び出した。
僕は男3人兄弟の長男として育った。
僕を含めて兄弟3人ともAB型だったこともあって、子どもの頃よく母親から『もし誰かに何かあったら血を分け合うのよ。』と言われていた。
小さい頃はいつも一緒に過ごした。
兄弟と友達と一緒に遊んで、家に帰ってからもその遊びの続きを兄弟だけでしていた。たくさん喧嘩もしたけれど、同性の兄弟は趣味が近くて寂しい思いをしたことがなかった。そして、歳を重ねるごとに各々友人との出会いがあったり、部活に打ち込んだりで少しずつ一緒に過ごす時間が減っていった。数えてみたら約8年ぶりの3人。
男兄弟で話をするのはなんだか照れ臭いものがある。
「麦のソーダ割りを3つください。」
お酒が減るのに比例をして、僕らの話も深まっていく。
仕事の話、家族の話、今後の人生の話。
あぁ、みんなそれぞれ頑張ってるんだなぁ…。気がつけばみんな顔も赤くなっていて、
「そろそろ兄弟で何か一緒にできたら良いね。」
そんな話に落ち着いて解散をした。
お酒に酔った帰り道。
前回はたわいの無いバカ話がほとんどで、今回の話の中にそれぞれの8年を感じることができた。
今、僕にも娘が2人。
やはりこの世界から先にいなくなるのは自分たちだから、娘2人には助け合って生きて欲しいと願う。
そんな親心を少しずつ理解しながら、
僕らもそんなふうにありたいと思った夜だった。

前の記事ヒタスタイル【2025年8月号】次の記事 【ひた女コラム】ササキ マイ イトしゃんたちと 「インフィニティプール」

新着情報

  • 2025年8月のイベント(予定)24日〜
  • 2025年8月のイベント(予定)10日〜23日
  • 2025年8月のイベント(予定)6日〜9日
  • 2025年8月のイベント(予定)1日〜5日
  • お酒コラム日々是好酒【八十五杯目】

カテゴリー

  • BACKNUMBER
  • HITA BIJIN
  • LIBERTE
  • さくらスポット
  • イベント
  • コラム
  • フライングキッズ
  • 世界の料理を日田で食う
  • 広告
  • 日田で働く
  • 日田人同じ空の下
  • 特集
  • 高校生スナップ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2023年8月
  • 2022年8月
  • 2020年8月
  • 2019年8月
  • 2016年8月
  • 2015年8月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月

タグ

お酒 小鹿田 小鹿田焼 料理
日田生まれ、日田育ち、日田を知りたい日田式情報誌

発行/月刊ヒタスタイル
〒877-1354 大分県日田市坂井町443-11
Tel.0973-22-7316
発行人/クマガエデザイン 熊谷健二

©︎2024 ヒタスタイル All Right Reserved.