今日もふらふらと日田の町を歩いていると昼に差し掛かりお腹も空いてきた。ありがたいことに、ここ日田市は定食屋さんが多く少し歩けば定食屋さんにたどり着ける。しかもその定食屋さんときたらどこも安くて美味しいのである。
今回は本庄町の中野川沿いに在るお食事処お多幸さんへと昼飯を食べに向かった、ここの佇まいは木造建築の古い感じの建物ではあるが清潔感がありいかにも美味しい定食屋さんの雰囲気が溢れ出ている。暖簾をくぐり中へ入るとカウンター席へと案内された。
メニューを見てみると豊富なメニューはどれも美味しそうで幸せな悩みに包まれる。色味が綺麗でふんわりとしたオムライスに、がっつりとしたトンカツの乗ったカツカレー、野菜のたっぷりと乗ったちゃんぽんや、各種トッピングの乗ったやさしそうなうどん等、ここは食の遊園地なのか?と腹ペコの僕には楽し過ぎるので少し悩んでしまうのである。しかしその中で僕が好きなのはカツ丼だ。カツ丼はなんだかパワーをもらえる。僕はカツ丼を注文して店内を見渡すとたくさんのお客さんが様々な物を楽しそうに食べているそんな光景が幸せに感じる。そんな事を考えているとお目当てのカツ丼の到着である。丼の表面いっぱいに広がったトンカツと卵の甘さが相まって掻き込むご飯は最高なのである。この組み合わせがたまらなく好きでいつも注文してしまう。
甘じょっぱいカツ丼の合間に飲む出汁の効いたお味噌汁もまた幸せを加速させる。
食べ終わるころには美味しいものでお腹が満たされて幸せいっぱいである。
そして帰るころに店内を見渡せば、楽しそうに美味しそうに幸せそうなお客さんたちの顔が並んでいるではないか。お店の看板に偽りなく、多くの幸せをもたらしてくれるお店である。僕はお店を出て一人ふらふらと歩きながら食事を取る楽しさありがたさを想った。そんな定食屋さんの多い日田市は幸せの多い町になるといいなあと。
【オヤ侍コラム】 橘 六六六 御食事処 お多幸