ヒタスタイルヒタスタイル
  • TOP
  • TOPICS
    • 特集
    • HITA BIJIN
    • 日田人同じ空の下
    • 世界の料理を日田で食う
    • フライング・キッズ
    • 日田で働く
    • 高校生スナップ
    • コラム
    • イベント
  • BACK NUMBER
  • CONTACT
2025年9月1日

フライング・キッズ Vol.62【咸宜ジュニアバドミントンクラブ】

フライング・キッズ Vol.62【咸宜ジュニアバドミントンクラブ】
2025年9月1日

“考える力”を養い、楽しみながらバドミントンを。

監督が来るとサッと整列し、「よろしくお願いします!」と元気のいい挨拶からスタートする咸宜ジュニアバドミントンクラブ。指導で大事にしていることは、「挨拶、礼儀、マナー。あとは楽しく!」と快活な返事を返してくれた松田監督。自身もバドミントンでインターハイ出場、九州チャンピオンの経験から大事なことを選手にも伝えている。また、選手には「考える力を養って欲しい」と続ける。「選手それぞれが考えることが大事だと思っています。そのために、週ごとに練習を固定し、毎回練習の前に、前回伝えたポイントを思い出すことから始めて、ミスをしたら、伝えたポイントを応用できるかどうか、自分なりに考えてもらうようにしています。それと思ったことを面と向かって伝えることも大事にしています。言語化するのが難しい事もありますが、自分の言葉で伝えることで、こちらも選手の考え方を知り、選手に合った指導ができると思っています。あとは、楽しくバドミントンを続けてくれたら嬉しいですね。」
その言葉通り、練習の最中には、選手からの提案や問いかけなどがあり、監督と選手が互いに思ったことを伝え合える関係性を作り、バドミントンを楽しんでいる様子が印象的でした。

梅原沙來(さら)さん(6年生)

前の記事読者からひと言次の記事 日田人同じ空の下 VOL.084

新着情報

  • 2025年9月のイベント(予定)21日〜27日
  • 2025年9月のイベント(予定)14日〜21日
  • 2025年9月のイベント(予定)7日〜13日
  • 日田シネマテーク・リベルテ
  • 【ひた女コラム】ササキ マイ イトしゃんたちと 「お盆休み」

カテゴリー

  • BACKNUMBER
  • HITA BIJIN
  • LIBERTE
  • さくらスポット
  • イベント
  • コラム
  • フライングキッズ
  • 世界の料理を日田で食う
  • 広告
  • 日田で働く
  • 日田人同じ空の下
  • 特集
  • 高校生スナップ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2023年8月
  • 2022年8月
  • 2020年8月
  • 2019年8月
  • 2016年8月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月

タグ

お酒 小鹿田 小鹿田焼 料理
日田生まれ、日田育ち、日田を知りたい日田式情報誌

発行/月刊ヒタスタイル
〒877-1354 大分県日田市坂井町443-11
Tel.0973-22-7316
発行人/クマガエデザイン 熊谷健二

©︎2024 ヒタスタイル All Right Reserved.