暑くなってきました。1年の半分が終わろうとしています。6月は父ちゃんと末っ子の誕生日(同じ日)。その前に、まだ鯉のぼりが気持ちよく泳ぐ頃、私も誕生日を迎えました。誕生日前日には友人がサプライズケーキを焼いてくれて、感激。やっぱり疲れた心を救ってくれるのは、古い友人達だったりするわけです。相変わらず笑って、癒され、また頑張ろうと思えた日。誕生日当日は、美味しい料理を用意してくれた父ちゃんと、イトしゃんの宝探しプレゼント。いろんなパーツを使って手作りのピアスとお手紙をプレゼントしてくれました。5歳児トウタくんは平仮名練習中。一生懸命お手紙を書いてくれました。「いつもありがとう ごはんいつもいいしょにたべよう」すごく感動。ごはんを一緒に食べるって本当に素敵なことだな…と。これはもうプロポーズです。そして、無駄なことはしない主義のリンタくんからは何も無く(笑)みんなで一緒に食べるご飯が最高のプレゼント。そしてその翌日は、ささき家一同のお食事会。そこで義妹夫婦がサプライズでまたお祝いしてくれて、こんなに祝ってもらったことないってくらい今年は「おめでとう」をたくさん頂きました。みんなサンキュー!ほんとにサンキュー!39歳。感謝の1年です。さらに、その後「母の日」がありまして、なんと、イトしゃんがカレーを作ってくれて、可愛い小さな花瓶までプレゼントしてくれました。こっそり買ってたみたいで、これもまた感激サプライズ。サンキューじゃ足りないくらい、ビックラブ。愛を感じた初夏でした。
【ひた女コラム】ササキ マイ イトしゃんたちと 「サンキュー」